スロット

レールガンのビリビリポイントの新情報が公式によって公開される!

スロット

正直今更感はありますが、SLOT とある科学の超電磁砲のビリビリポイントについて、新情報が色々公開されましたね。

今回は、ビリビリポイントの秘密について結構がっつりまとめてみました。

 

 

ビリビリポイントとは?

いわゆるまどマギでいう穢れみたいなシステムです。

ビリビリポイントは120PT以上溜まった状態で超電磁砲CHANCEまたは超電磁砲ATTACKが開始すると発動します。

120PT貯まった状態で超電磁砲CHANCEに失敗した場合、ビリビリポイントが発動して成功に書き換えてくれます。

120PT貯まった状態で超電磁砲CHANCEに成功した場合、SUPER超電磁砲ATTACKに突入するので激熱です。

 

120PT貯まった状態でATが終了した場合、ItemBATTLEに突入します。

 

 

通常時にハマるとアツい!

超電磁砲CHANCE当選までにどれだけ通常時を回したかによって貯まるビリビリポイントが異なります。

通常時にまわしたゲーム数100 G600 G
1 PT96.9 %0 %
10 PT2.7 %0 %
20 PT0.4 %0 %
50 PT0 %99.6 %
100 PT0 %0.4 %

通常時に超電磁砲CHANCE当選までに100Gハマるごとにポイント獲得抽選をしてくれます。

ヤバいのは、超電磁砲CHANCE当選までに600Gハマった時!
50PT一気にたまってくれます。

 

 

準備中のハマりがアツい!

超電磁砲CHANCE&超電磁砲ATTACKの7図柄を狙え出現までにハマったゲーム数でもビリビリポイントの獲得抽選をしています。

準備中消化ゲーム数10・20 G30・40・50 G60 G 以降毎ゲーム
1 PT94.9 %0 %0 %
10 PT5.1 %96.9 %96.9 %
20 PT0 %3.1 %3.1 %

10G消化ごとにポイント獲得抽選してくれます。

ヤバいのは60G消化した時!
60G消化したら、それ以降は毎ゲーム10PT以上ビリビリポイントがたまります。

 

 

超電磁砲CHANCEに失敗するともらえる

超電磁砲CHANCEに失敗した場合、ビリビリポイントが最低20PT貯まります。

なので、超電磁砲CHANCEを6回スルーした場合、ビリビリポイントがマックスまでたまるってことになりますね。

さらに超電磁砲CHANCEにはランクがあります。
超電磁砲CHANCEの成功率が変わる重要な指標です。

青パネルがランク1
緑パネルがランク2
赤パネルがランク3
なのですが、失敗したランクによってビリビリポイントの獲得抽選が異なります。

ランクランク1(青)ランク2(緑)ランク3(赤)
20 PT100 %92.2 %50 %
30 PT0 %7.4 %25 %
40 PT0 %0.4 %25 %

ご覧の通り、ランク1とランク2ではほとんど20PTですが、ランク3で失敗した場合、獲得できるポイントが全然優遇されます。

 

 

初期ポイントについて

AT終了後にビリビリポイントの初期ポイント抽選がされます。

初期PT抽選当選率
0 PT84.4 %
30 PT14.8 %
60 PT0.4 %
100 PT0.4 %

基本的には0PTですが、たまーに30PT獲得した状態でスタートすることもあるようですね。

 

 

ビリビリポイントは255PTまでたまる!?

ビリビリポイントは最大で255PTまでたまります。

120PTを超えた分は次回の抽選タイミングで使用されます。

240PT溜まった状態で超電磁砲ATTACKが開始された場合を例とすると、まずSUPER超電磁砲ATTACKに昇格し、残りの120PTはATリザルト時のItemBATTLE抽せんに使用されます。

 

 

まとめ

個人的にレールガンは今でも好きなので、この新情報は個人的にはありがたかったです。

ただ、もうちょいはやく公開されてもよかったんじゃないかな、、笑

引用元:https://hitorigoto-fujimarukun.co.jp/category/s-railgun/

コメント

  1. 匿名 より:

    今更そんなもん公開されても撤去済
    昔は攻略雑誌が解析してたから細かい情報も早かったけど、今のメーカーからの情報待ちは害悪でしかないね

  2. 匿名 より:

    5スロであるかないかってくらいだな

ブログ村PV計算用(無視してOK)

PVアクセスランキング にほんブログ村