ぱちんこ Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 199ver.では演出カスタムとして先てがみモードがあります。
今回はこの先てがみモードについてまとめてみました。
シンフォギア4 先てがみモード 概要
保留入賞時にてがみ保留が発生するとチャンスというカスタムです。
先てがみモードを有効にした際における、てがみ保留の大当たり期待度やてがみ発生時の大当たり占有率は、先読みカスタムの設定内容によってそれらの確率も変わってきます。
先読みカスタムの設定 | 信頼度 | 大当たり占有率 |
オススメ | 47.4% | 86.4% |
チャンス | 75.1% | 79.1% |
熱 | 95.8% | 72.3% |
大当たり信頼度及び大当たり占有率が変わるということは、てがみ発生率(先バレ発生率)も当然変わります。
シンフォギア4 199ver 先てがみ(先バレ) 確率
シンフォギア4 199verの先読みカスタムの設定ごとの先てがみ(先バレ)発生確率や、てがみ無しで当たる確率については以下の通りです。
先読みオススメ
先バレ発生確率 | 1/109.61 |
先バレして当たる確率 | 1/231.25 |
先バレして外れる確率 | 1/314.49 |
先バレ無しで当たる確率 | 1/1469.12 |
先読みチャンス
先バレ発生確率 | 1/189.70 |
先バレして当たる確率 | 1/252.59 |
先バレして外れる確率 | 1/761.83 |
先バレ無しで当たる確率 | 1/955.98 |
先読み熱
先バレ発生確率 | 1/264.74 |
先バレして当たる確率 | 1/276.35 |
先バレして外れる確率 | 1/6303.38 |
先バレ無しで当たる確率 | 1/721.30 |
シンフォギア4 199ver では、先読みカスタムで”オススメ“が設定されてる場合、てがみ(先バレ)発生確率は約1/109となります。
そこまで重たい確率ではないですね、5千円使って来るか来ないかくらいの確率です。
逆に、てがみ(先バレ)無しで当たる確率は約1/1670となります。相当薄い確率になるので見れたらかなりラッキーです。
先読みカスタムで”チャンス”が設定されている場合、てがみ(先バレ)発生確率は約1/190となります。
逆に、てがみ無し(先バレ)で当たる確率は約1/960となりますので、1日打ってたら1回くらいは見れる確率になりますね。
先読みカスタムで”熱”が設定されている場合、てがみ(先バレ)発生確率は約1/265となります。
そこそこ重い確率なので来ないときはとことん来ないでしょう。
確率なんて重くてもいいからほぼガセらないてがみが来て欲しい!という方にはオススメかもしれません。
逆に、てがみ(先バレ)無しで当たる確率は約1/721となるので、1日打ってたら2~3回くらいは見れるかもしれない確率になりますね。
まとめ
シンフォギア4 199verの先てがみモードについてがっつりまとめてみました。
今後の実践の参考にしていただけると幸いです。
コメント